紙問屋直営の紙の専門店
お問合せ:0258-24-2314
現在カート内に商品はございません。
鳥の子紙は、主に雁皮(がんぴ)を原料とした和紙です。
日本画の支持体や板目木版の版画用紙、書画の料紙(りょうし)、襖紙(ふすまがみ)、賞状用紙などとして利用されています。
紙色が淡く黄色味を帯び、滑らかな肌合が「たまご」を連想させることから「鳥の子」という名称がついています。
光沢があり滑らかで緻密な肌合を持った手漉きの和紙
¥1,265 (税込)
カテゴリ一覧