紙問屋直営の紙の専門店
機能紙とは、その名の通り「機能を備えた紙」の総称です。
上記のように「特定の機能」を紙に備えさせることで、「特定の問題」の解決に繋がる紙を「機能紙」と呼びます。
機能紙には、様々な種類があり、備えた機能(特性)ごとに名称や役割が異なります。
コシが強くしっかりとしたクリーム色のケント紙
¥737 ~ ¥6,325 (税込)
コシが強くしっかりとしたクリーム色のケント紙
¥693 ~ ¥5,995 (税込)
環境や健康に配慮した「非フッ素耐油紙」
¥550 ~ ¥23,100 (税込)
バガスパルプ配合のエコロジーファンシーペーパー
¥748 ~ ¥10,835 (税込)
バガスパルプ配合のエコロジーファンシーペーパー
¥682 ~ ¥9,933 (税込)
バガスパルプ配合のエコロジーファンシーペーパー
¥660 ~ ¥9,537 (税込)
バガスパルプ配合のエコロジーファンシーペーパー
¥561 ~ ¥8,987 (税込)
貴重な作品を強い酸性物質から保護・保存するためのバリアーペーパー
¥35,750 ~ ¥46,750 (税込)
「透ける」「書ける」「包む」の機能を備えた、脱プラスチック需要に対応する透明感のある紙素材。
¥528 ~ ¥31,350 (税込)
「透ける」「書ける」「包む」の機能を備えた、脱プラスチック需要に対応する透明感のある紙素材。
¥561 ~ ¥36,300 (税込)
極薄のカラーラッピングペーパー
¥8,360 (税込)
滲み止めコーティングを用い、油を通しにくくした耐油機能を持つ食品対応和紙です。
¥638 ~ ¥27,500 (税込)
滲み止めコーティングを用い、油を通しにくくした耐油機能を持つ食品対応和紙です。
¥660 ~ ¥30,800 (税込)
滲み止めコーティングを用い、油を通しにくくした耐油機能を持つ食品対応和紙です。
¥605 ~ ¥25,300 (税込)
滲み止めコーティングを用い、油を通しにくくした耐油機能を持つ食品対応和紙です。
¥550 ~ ¥35,200 (税込)
食品原紙にやなぎ文様を散らした、高級感のある食品対応和紙です。
¥660 ~ ¥22,000 (税込)
食品原紙にやなぎ文様を散らした、高級感のある食品対応和紙です。
¥605 ~ ¥21,450 (税込)
食品原紙にやなぎ文様を散らした、高級感のある食品対応和紙です。
¥715 ~ ¥25,300 (税込)
食品原紙にやなぎ文様を散らした、高級感のある食品対応和紙です。
¥550 ~ ¥15,400 (税込)
地球環境保護のため、石から抽出した無機鉱物粉末から作られたストーン紙
¥44,000 (税込)